明後日は名古屋へGO!
2002年2月26日GO!GO!GO!っちゅうこて。
グヘへへへへ、楽しみだな〜〜〜っと。
まあそやけど今日もヒマやからまたもやクッキーを作ってしもうたん。こないだより上手くできた。
あと、ヒマやと本も読みとうなるなぁ〜。
なので昨日地元の変な店で本を物色しとったの。
変な店ってなんやねん、と思うとるでしょ。
でもホンマに変な店なん。雑貨屋のような本屋のような、CDも売っとります。
ここは中島らもの本がけっこう揃ってるので、本が読みたい時はチェック。(ね?変な店)
「じんかくのふいっち」ちゅう本があってんけど、昔読んだような気がする・・・、でもパラパラ見てもあんまり覚えがない・・・。
というわけで1,2巻あったので2巻のみを買ってみた。先に2巻を買うのはなんかイヤな気持ちでした。
そうそう紀伊国屋に岡林みかんの本があって、かなり欲しかったんやけど・・・。
なんかねー、読者の投稿を集めたみたいなんやったから、やめといた。
そのあとでHMVへ行ってみた。
こないだバイトの男の子がトランスが好きというので見てみた。
・・・しかし、どれ?どれがトランスなん?
テクノとハウスはなんとなくわかるけど。
彼いわく
テクノと似てるけど違う。テクノはあんまり好きくない
らしい。はぁー。
グヘへへへへ、楽しみだな〜〜〜っと。
まあそやけど今日もヒマやからまたもやクッキーを作ってしもうたん。こないだより上手くできた。
あと、ヒマやと本も読みとうなるなぁ〜。
なので昨日地元の変な店で本を物色しとったの。
変な店ってなんやねん、と思うとるでしょ。
でもホンマに変な店なん。雑貨屋のような本屋のような、CDも売っとります。
ここは中島らもの本がけっこう揃ってるので、本が読みたい時はチェック。(ね?変な店)
「じんかくのふいっち」ちゅう本があってんけど、昔読んだような気がする・・・、でもパラパラ見てもあんまり覚えがない・・・。
というわけで1,2巻あったので2巻のみを買ってみた。先に2巻を買うのはなんかイヤな気持ちでした。
そうそう紀伊国屋に岡林みかんの本があって、かなり欲しかったんやけど・・・。
なんかねー、読者の投稿を集めたみたいなんやったから、やめといた。
そのあとでHMVへ行ってみた。
こないだバイトの男の子がトランスが好きというので見てみた。
・・・しかし、どれ?どれがトランスなん?
テクノとハウスはなんとなくわかるけど。
彼いわく
テクノと似てるけど違う。テクノはあんまり好きくない
らしい。はぁー。
コメント